AGA治療9か月経過:久々のDクリニック(旧ヘアメディカル)通院!髪の毛(ハゲ)状態は
AGA治療9か月経過:久々のDクリニック(旧ヘアメディカル)通院!髪の毛(ハゲ)状態は
昨日は久々にAGA治療にDクリニック(旧ヘアメディカル)に行ってきました。
Dクリニック(旧ヘアメディカル)に前回来たのは2月24日のことなので、約3か月ぶりの通院となります。
cf:Dクリニック(旧ヘアメディカル)東京:2回目のAGA通院治療体験記,薬の量を
本当は4月に通院予約を取っていたのですが、4月の頭に体調を崩してしまったことと(AGA治療は関係なし)、
体調を崩した関係でしばらくAGA治療の薬も飲んでいなかったため、治療薬が余っていたということもあり3か月と期間が空いてしまいました。
久々のDクリニック(旧ヘアメディカル)…、ちょっとドキドキです。笑)
現在てっぺんハゲ(AGA)治療中!いい感じです |
担当医師にしっかり診断してもらい一安心♪
Dクリニック(旧ヘアメディカル)は人気のAGA専門クリニックということで、相変わらず平日昼間にも関わらず患者さんがたくさんいました。
ただ、予約をあらかじめ取っておいたので(完全予約制)、待つこと5分ぐらいで診察に入ることができました♪
待っている間は、
何となしに手に取ったこちらの本を読んで待ってました。やっぱりいくつになっても若々しくいたいですよね!
学生の頃は40近くになったらハゲてもいいかな…なんて思ったりもしたけど、やっぱハゲは嫌です。きっと50になっても60になっても、そんな風に思うんだろうな。
帯にはビートたけしさんが。
ビートたけしさんはメンズヘルスクリニック(Dクリニック(旧ヘアメディカル))のイメージキャラクターとして使われていますものね。
さて、自分の名前が呼ばれ、
まずは看護師さんによる血圧測定&頭部(M字&てっぺん)の写真撮影。
AGA治療薬に、血管を拡張する役割もあるミノキシジルを服用しているので、血圧は毎回しっかり測定。
AGA治療を始めてから現在9か月経ちますが、異常もなく安心しております。(*’ω’*)
そして、AGA治療経過がわかるように頭部の写真撮影。
この写真はコピーしてもらえるとのことだったので、カラーコピー(1枚50円)をお願いしてもらってきました♪
こちらは直近の過去3回の通院の時に撮った写真です。
1番上が今年の1月の写真。
この頃はもうすでにてっぺんハゲにも髪の毛が生えてきていたのですが、
真ん中の写真は今年の2月。
2月にはさらに髪の毛が増えております♪
そして、この時に自分としては十分満足したので、AGA治療薬の量を減らし始めました。
cf:AGA治療7か月経過:薬の量を減らしてもフサフサキープ【写真】
一番下が今回5月の写真。
薬の量を減らした&体調を崩しAGA治療薬を飲めなくなった時期があったのですが、それでも髪の毛が減っていなく安心しました。
そして今度は担当医師による診察です。
マイクロスコープを使用したり、毎回撮る写真を見ながらの経過チェック!
Dクリニック(旧ヘアメディカル)では担当医師が患者一人一人につくので、今までの経過を追ってしっかり診断してくれるのがうれしいです。(*’ω’*)
ちなみに上の写真は髪の毛がしっかりと生えている場所。
そしてこちらの写真が、
AGAがちょっと進行してしまっている部分のアップ写真。
細い髪の毛が頑張って生えてきております。(‘ω’)ノ
AGA治療薬を減らしても髪の毛の量は減っていないので、今後もこのままAGA治療をしていこうと担当医師の方と話し合いました。
そして最後に1か月半分のAGA治療薬を処方してもらって、
・フィナステリド
・ミノキシジル
・亜鉛などが入った栄養剤
次回の予約を取って、今回のDクリニック(旧ヘアメディカル)通院はおしまい。
予約は1か月半後に取りました。
1か月半後は正直予定がわからないのですが、でもいつでも電話一本で予約変更できるので、とりあえずの予約ですね。
これからもコツコツAGAハゲ治療頑張っていきたいと思います♪
(まぁAGA治療といっても薬を飲むだけなんだけどね)
p.s.
せっかく東京に来た(Dクリニック(旧ヘアメディカル)は東京駅から徒歩3分)ということで、帰りにちょっと東京駅地下街により、
cf:Dクリニック(旧ヘアメディカル)東京!駅近でAGA通院にとても便利,場所は【写真】
牛タンを食べてきました。(*’ω’*)
めっちゃうまかった!!
Dクリニック(旧ヘアメディカル)に通院するときの一つの楽しみですね。笑)
本当に髪の毛が生えてきた!AGA治療方法とは?!

厳選AGAクリニック価格比較表!

タグ:ヘアメディカル通院