お風呂に入らないとハゲるはウソ!?
お風呂に入らないとハゲるはウソ!?
お風呂に入らないとハゲてしまうのでしょうか!?
これはもちろん程度にもよるでしょうが、1日、2日、1週間・・・、お風呂に入らなかったからと言って、それが原因となりハゲになる・・・ということはまずないでしょう。
これはよく考えてみればわかることで、
もしお風呂に1週間入らなかったらハゲてしまうのならば、昔の人は皆ハゲのはず。
ようやく週に1回程度頭を洗うようになったのも、ここ100年前の話。それ以前は月に1回とかその程度でした。
さらにシャンプーが日本で売られだしたのは1960年代。わずか50年ほど前の話ですね。
毎日しっかりとシャンプーするようになったのは、人類の長い歴史から見たら本当にごくごく最近のことなのです。
ホームレスの方って・・・恐らく毎日お風呂に入ってちゃんとシャンプー・・・はきっとしていないですよね。
でも髪の毛がフサフサの方もたくさんいらっしゃいます。
「毎日お風呂に入らなかったらハゲる!」
そんなことは決してないので大丈夫です。( `ー´)ノ
なぜお風呂に入らないとハゲると思うのか?
ではなぜ「お風呂に入らないとハゲる。」と思うようになったのでしょうか?
そもそも昔の人はそんなこと微塵にも思わなかったはず。
そこには“シャンプーを少しでも多く売りつけたいと考える企業の戦略”がありました。
例えば広告などで良く見る、シャンプー不足により毛穴が皮脂で詰まってしまい、それが原因でハゲてしまう。
これなのですが、普通にシャンプーしていればまず起こりません。(身近な人で聞いたことあります?皮脂で毛穴詰まった人?)
AGAクリニックの先生も言ってましたけど、髪の毛は毛穴にある皮脂ぐらいで詰まらない。皮脂を押しのけて生えてくる強さがあります。
人間ってそんなやわで不都合な構造にできていないのですよね。そもそも皮脂で毛穴が詰まるなら、スネ毛とかワキ毛とかの毛穴は詰まりまくりでしょう!?笑)
そして、皮脂は悪者扱いされがちですけれど、ある程度の皮脂は頭皮に潤いを持たせたり、細菌から守る重要な役割を果たしています!
このことを知らないのも、「皮脂は毛穴を詰める!ハゲの原因になる!」とシャンプーを売りつけた企業に知らず知らずのうちに洗脳されてしまっている結果ですよね。
お風呂に入らないとハゲてしまうのならば、
サルやゴリラは皆ハゲのはず。笑)
お風呂に入らなかったからと言って、それが直接的な原因となってハゲることはないので安心して大丈夫ですよ。(*’ω’*)
※ハゲの原因は90%以上がAGA(男性型脱毛症)脱毛ホルモンの影響です。
cf:AGAとは何?なぜ私たちは薄毛にそしてハゲてしまうのか?
ちなみに、
夜お風呂に入れなくて、朝に入る場合。(朝シャンをする場合。)
こちらを気を付けましょう!
>>朝シャンをするとハゲ,薄毛が進行しやすい5つの理由とは?!
本当に髪の毛が生えてきた!AGA治療方法とは?!

厳選AGAクリニック価格比較表!
